トップ画像
トップ画像
1500名を超えるお申し込み
ありがとうございました!
今回のフェスタのお申し込みの受付を
終了しました。
ありがとうございました!

フェスタとは

お菓子・パン・料理・美と健康・ビジネスなど…
オンラインで人気教室のレッスンを受けられる
お得すぎる体験レッスンのお祭りです!
(2日間いつでも参加無料!)
オンラインミーティングルーム「Zoom」で
開催するのでスマホ一台で参加できます!
「あの先生のレッスン受けてみたいなあ」「オンラインレッスンってどんな感じ?」「人気教室の先生のレシピが欲しい!」そんな希望を全部叶えられるのがこの「花開くフェスタ」です! 全て15分~30分で受講できる短いレッスンなのでお試し感覚で受けられて、自由にレッスン会場を移動できるのも魅力です。
花開くフェスタLINE登録者
全員プレゼント!!
『花開くアカデミーオリジナルレシピブック
よりぬきBSC』
レシピブック
『花開くアカデミー』が出版しているレシピブック『ブレッド&スイーツクッキングライフ(BSC)』から
クリスマス・お正月レシピを新たなブック
にしてプレゼント!
※プレゼントはフェスタ開催後、10月中にお贈りします。
2023年秋の『花開くフェスタ』は
豪華ゲストも!

大人気!『はかりのいらないお菓子教室happy sweets studio』
パティシエール有希乃先生が特別講演で参加!
参加者プレゼント:かぼちゃとメープルのもちふわシフォンレシピ
かぼちゃとメープルのもちふわシフォンレシピ
お申し込み者には
こんな特典が用意されています
こんな方におすすめできます
  • 気軽にレッスンを体験したい
  • 自分に合ったレッスンを探している
  • いろんな教室の先生と知り合いたい
  • 自分も教室をやっていて参考にしたい
ブース(ミニレッスン)開催時間
9/21(木)昼の部

第1部…10:30~11:00 第2部…11:20~11:50
第3部…13:25~13:55 第4部…14:15~14:45

9/22(金)夜の部

第1部…20:00~20:30 第2部…20:50~21:20

9/21(木)プログラム

出展ブース紹介

ショップ紹介

  • なりた ほなみ

    米粉のおやつ hoccori cookie 店主

    なりた ほなみ

    米粉クッキー専門店がお届けする「毎月自分にプレゼントしたい!12か月のごほうび米粉クッキー缶」

  • 犬山 美和

    米粉シフォンケーキ おさら工房 店主

    犬山 美和

    極上のくちどけ!独自製法の米粉シフォンケーキです。自販機で販売中。ネットショップも始めました。

  • やぎした あやの

    菓子屋ヒトトキ
    店主

    やぎした あやの

    フルーツで季節を楽しみませんか?毎月届く「月ごよみお便りマフィン」

  • 内田有里

    en-yui
    オーナー

    内田有里

    大人のためのお酒とも合う焼き菓子工房

  • 木村優子

    すたーとあっぷきっちん 主宰

    木村優子

    どこよりも早くお菓子屋さんデビューができるシェアキッチン

  • せがわ 陽子

    ヨーコ式パーソナル関節トレーニング

    せがわ 陽子

    意識せずに良い姿勢を保ち、健康で豊かに暮らす!

特別講演会

  • 吉村めぐみ

    第1回 10:10~10:30

    酒種×グルテンフリーⓇ米粉パン教室 主宰
     

    吉村めぐみ

    なぜいろんな米粉で米粉パンを作ることが大切なの?

  • 山田美紀子

    第2回 11:00~11:20

    デコレーションケーキ教室
    リアンリアン 主宰

    山田美紀子

    プロが伝えるクリームの絞り方
    7個の口金で様々なデコレーションテクニック

  • 大森理恵

    第3回 11:50~12:10

    ピンポイントデザイン株式会社
    デザイナー

    大森理恵

    WEBデザイナーが教える!差がつく動画レッスンの作り方

  • アトリエモチコ

    第4回 13:55~14:15

    おうちお菓子の専門学校
     

    アトリエモチコ

    再現性を爆上げする!価値あるレシピの作り方

  • 青山由美

    第5回 14:45~15:05

    アトリエ・ドゥスール 主宰
    ヘルシーフレンチスイーツコーディネーター

    青山由美

    どんな基準で選んでる?植物性スイーツを作る材料選びのポイント

有希乃先生特別講演会
パティシエール有希乃
15:05~15:30
はかりのいらないお菓子教室
happy sweets studio代表
パティシエール有希乃
「世界一のパティシエ・辻口シェフに学んだ
人生を変える“夢の叶え方”」

9/22(金)プログラム

出展ブース紹介

  • ブース1
    ひろた りか

    グルテンフリーのハッピーマフィン
    アトリエ ぷに 主宰

    ひろた りか

    ワンボウルで簡単!
    こっくり美味しい!!グルテンフリーの抹茶&ホワイトチョコマフィン実演ライブ

    (1部)

    鈴木悦子

    パウンドケーキ専門家
     

    鈴木悦子

    パウンドケーキにも使える!この秋おすすめ!
    失敗知らずのマロンアーモンドクリームケーキ

    (2部)

  • ブース2
    馬場佳代子

    笑顔と癒しのkayoぱん
     

    馬場佳代子

    お米の魔法!
    米粉不要のグルテンフリー!新食感!
    “生米”マフィン実演ライブ

    (1部)

    ひろなかまみ

    米粉パンマニア
    酒種米粉パン教室まぃみぃ 主宰

    ひろなかまみ

    パウンド型で簡単にできる!
    秋の味覚満載むらさき米粉パンレッスン

    (2部)

  • ブース3
    柴山倫子

    キッチンスタジオRin-copain
    パン・フードレシピ開発専門家

    柴山倫子

    パンレシピ開発のプロが教える!
    フライパンで簡単「本格ナン作り」と「レシピ開発の裏側」大公開

    (1部)

    奥村祐加

    焼き菓子「菓音」
    京はんなりパティシエール

    奥村祐加

    フライパンで簡単!
    生八つ橋風餡包み「京もみじ」ミニレッスン

    (2部)

  • ブース4
    すぎやま かつみ

    「ご飯のついでにパンが焼ける!」かつみパン教室

    すぎやま かつみ

    絶品!
    たまごサンドに仕上げるヒミツ!!実演ライブ

    (1部)

    いわい みち

    スタイルグリーンテーブルコーディネート教室
    一瞬であなたのテーブルに魔法をかける~テーブルの魔法使い

    いわい みち

    かわいい?ナチュラル?スタイリッシュ?
    タイプ別白い器に揃えたい小物素材

    (2部)

  • ブース5
    みやもと あい

    週末紅茶倶楽部
    ティーナビゲーター

    みやもと あい

    冷蔵庫に入れっぱなしでできる!
    3つのシュワシュワ紅茶ソーダアレンジ

    (1部)

    わだ るな

    ハワイを感じるパン教室
     

    わだ るな

    お家でハワイ!
    あのみんな大好きマカダミアソースで食べるパンケーキレッスン!

    (2部)

  • ブース6
    せきや ちえ

    醸し工房円
    おうち醸し職人

    せきや ちえ

    おうち醸し職人が語る「持続可能」な発酵食 手作り味噌で美味しい味噌汁を。

    (1部)

    しみず りえ

    グルテンフリーのアメリカンスイーツ教室Risum
    酒種酵母と米粉のお菓子研究家

    しみず りえ

    グルテンフリーなティータイム!
    米粉100%なのにしっとり軽〜いオレンジと紅茶の爽やかスコーン実演ライブ

    (2部)

  • ブース7
    せがわ 陽子

    ヨーコ式パーソナル関節トレーニング
     

    せがわ 陽子

    9割の人が間違っている!「肩こり」「首こり」解消方法!(もんだり、たたいたりしてはいけない!)

    (1部)

    松井千代子

    腸活教室fuu.cafe
    ぬか漬けアドバイザー

    松井千代子

    \夏の疲れを癒しましょう/
    10分で出来る!やみつきになる悪魔の腸活おにぎりレッスン

    (2部)

  • ブース8
    奥野ハルヨ

    ピンポイントデザイン株式会社 代表取締役
     

    奥野ハルヨ

    canvaで解説!バナー作成実践ライブ

    (1部)

    たちのじゅんこ

    米粉の味わい深いハードパンが学べる
    オンライン米粉パン教室
     

    たちのじゅんこ

    米粉パンと小麦パン、作り方はどう違う?違いを学べる~米粉の丸パンミニレッスン~

    (2部)

  • ブース9
    田村里夏

    バタースイーツ研究家

    田村里夏

    カヌレ型に蜜蠟(みつろう)を塗るコツ!お教えします

    (1部)

    木村優子

    どこよりも早くお菓子屋さんデビューができる学校
    「小さなお菓子屋さんLab」主宰

    木村優子

    ハロウィン&クリスマスで人気お菓子屋さんのデビューを目指す!
    小さなお菓子屋さんになりたい人のための開業ミニセミナー

    (2部)

  • ブース10
    後藤けい

    WEB集客ツール専門
    日本一やさしいパソコンインストラクター

    後藤けい

    Canvaはじめてでも大丈夫!
    動くインスタ画像作成ミニレッスン

    (1部)

    辻本 とも子

    おいしい減塩食コンサルタント

    辻本 とも子

    ミセス関西コレクション2023 入賞!現役ナースが語る
    人生が変わる!第一印象を飛躍的にアップさせる「美肌・むくみ改善」セミナー

    (2部)

  • ブース11
    宮島 幸江

    「にじいろ薬膳教室」
    薬膳ナビゲーター・管理栄養士

    宮島 幸江

    飲み物を変えるだけで美肌&美白!
    簡単に続けられる「飲む薬膳」とは?

    (1部)

    宮治 清子

    発酵クオリア
    身体に優しい♡パン・お菓子・発酵(麹)の教室 主宰

    宮治 清子

    “松”で作るヘルシークッキーレッスン!
    松の料理や暮らしへの取り入れ方も教えます!

    (2部)

  • ブース12
    てづかえつこ

    テーブルスイーツ茶道~こよみ亭 主宰

    てづかえつこ

    茶せんがなくても楽しめる!
    アレンジ多彩なぷるとろわらびもちの抹茶ラテ ミニレッスン

    (1部)

    タニ―

    とろっとろジャムと体にやさしいお菓子屋さん有田Tanny
    お米パティシエール

    タニ―

    米粉のお菓子を成功させる!米粉スイーツのプロが教える米粉別水分調整レッスン

    (2部)

  • ブース13
    三好伽奈依

    現役カフェオーナーが伝える
    「カフェ開業のいろは講座」主宰

    三好伽奈依

    オープン初日来店客1名(涙)から、常連客であふれる人気店になった秘訣を教えます!

    (1部)

    大田ゆう子

    洗足薬膳お料理教室
    えがお薬膳相談師

    大田ゆう子

    2分で薬膳!
    飲むうるおい美容液「甘蜜湯」の作り方大公開!

    (2部)

特別講演会

  • さだもとひろこ

    第1回 19:40~20:00

    センスアップ料理教室協会代表
     

    さだもとひろこ

    盛り付けを美しく見せる基本の考え方5か条

  • 半田久美

    第2回 20:30~20:50

    栄養学&ダイエット学カレッジ 主宰
     

    半田久美

    女性の8割が不足している!太りにくい身体を作る「ミネラル」の正しい摂り方

  • shino

    第3回 21:20~21:40

    「3日目もふわふわパン」猫好きパン職人
     

    shino

    食パン生地で作る菓子パン、総菜パンのアレンジ方法

  • 川合 あき

    第4回 21:40~22:00

    お菓子工房かわい 代表
     

    川合 あき

    よくあるお菓子をオンリーワンに変える!お菓子のプロかわい直伝!アレンジ3選

  • 池田京子

    第5回 22:00~22:20

    おうち教室ビジネスの専門家
     

    池田京子

    45歳からの幸せな教室業~悩みを減らして軽やかに生きる

有希乃先生特別講演会
パティシエール有希乃
22:20~22:45
はかりのいらないお菓子教室
happy sweets studio代表
パティシエール有希乃
「世界一のパティシエ・辻口シェフに学んだ
人生を変える“夢の叶え方”」

全員もらえるプレゼント

1.はかりのいらないお菓子教室 happy sweets studio代表
パティシエール有希乃
かぼちゃとメープルのもちふわ米粉シフォンレシピ
2.酒種×グルテンフリーⓇ米粉パン教室 主宰
吉村めぐみ
オーブンが無くても大丈夫! 米粉のぽーぽーレシピ
3.デコレーションケーキ教室 リアンリアン 主宰
山田美紀子
濃厚!かぼちゃのオシャレ♡チーズケーキレシピ(PDF)
4.ピンポイントデザイン株式会社 デザイナー
大森理恵
レッスン動画の撮影〜販売のために必要な虎の巻
5.おうちお菓子の専門学校 
アトリエモチコ
モチコ直伝!キラキラフルーツポップスレシピ
6.アトリエ・ドゥスール 主宰 ヘルシーフレンチスイーツコーディネーター 
青山由美
アトリエ・ドゥスールがお勧めする植物性スイーツ材料集
7.センスアップ料理教室協会代表
さだもとひろこ
盛り付けの基本5か条のPDF資料
8.栄養学&ダイエット学カレッジ 主宰
半田久美
女性に嬉しいミネラルたっぷり!いちじくのティラミスレシピ
9.「3日目もふわふわパン」猫好きパン職人
shino
食パン生地で作るアレンジパンレシピPDF
10.お菓子工房かわい 代表
川合 あき
お菓子を変身させるプロのアレンジ3選PDF
11.おうち教室ビジネスの専門家
池田京子
世界にたった一つの人気教室の作り方~7Days動画セミナー
12.グルテンフリーのハッピーマフィン アトリエ ぷに 主宰 
ひろた りか
ワンボウルで簡単!こっくり美味しい!!
グルテンフリーの抹茶&ホワイトチョコマフィンレシピ
13.カラフルパティシエール 
杉山香江
「魔法のカラフルゼリー」レシピ
14.笑顔と癒しのkayoぱん 
馬場佳代子
“生米”マフィンレシピ
15.米粉パンマニア 酒種米粉パン教室まぃみぃ 主宰 
ひろなかまみ
おうちで作ってみよう パウンド型で簡単にできる!むらさき米粉パンレシピ
16.簡単!美味しい!珍しい!ニュージーランドスイーツお菓子教室 主宰
さわたあつこ
「病みつきニュージーランドスイーツ!カリカリ食感が止まらないピーナッツブリトル」レシピ
17.イメージコンサルティングサロン SALON CARRÉ
花美人コンサルタント本田ゆみ
魅力再発見!あなたはどんな花?花美人診断マトリックスシート
18.「ご飯のついでにパンが焼ける!」かつみパン教室
すぎやま かつみ
「めちゃ早!最小限の道具で!!ふわっふわ食感♡極厚たまごサンド」レシピ
19.スタイルグリーンテーブルコーディネート教室
一瞬であなたのテーブルに魔法をかける~テーブルの魔法使いいわい みち
Halloweenはこれで決まり!3パターンのテーブルコーディネート動画
20.発酵スイーツ教室 ファンサンブル ラボ てらうし たえこ
自家製りんご酵母の作り方&酵母活用法ミニブック
21.ハワイを感じる手捏ねパン教室 わだ るな
マカダミアソースレシピ
22.醸し工房円
おうち醸し職人せきや ちえ
おうち醸し職人特選の味噌汁レシピ10選
23.グルテンフリーのアメリカンスイーツ教室Risum
酒種酵母と米粉のお菓子研究家 しみず りえ
オレンジと紅茶の爽やかスコーンオリジナルレシピ
24.ヨーコ式パーソナル関節トレーニング
せがわ 陽子
肩こり解消のための姿勢チェックシートとエクササイズを1つプレゼント
25.ヨーコ式パーソナル関節トレーニング
せがわ 陽子
無料相談券/25分(オンラインのみ)
26.腸活教室fuu.cafe
ぬか漬けアドバイザー松井千代子
10分で出来る!やみつきになる悪魔の腸活おにぎりレシピプレゼント
27.ピンポイントデザイン株式会社 代表取締役
奥野ハルヨ
無料で使える!便利な素材集セット
28.米粉の味わい深いハードパンが学べる
オンライン米粉パン教室
たちのじゅんこ
米粉の丸パンレシピ
29.USAグルメスイーツ研究家
お菓子教室Schatz 主宰やよい
おうちで絶品アイスが作れちゃう!コンデンスミルクとクッキークリームアイスのレシピ
30.どこよりも早くお菓子屋さんデビューができる学校  「小さなお菓子屋さんLab」主宰 すたーとあっぷきっちん 主宰 木村優子
最短!3ヶ月でお菓子屋さんデビューができる実践マニュアル
31.WEB集客ツール専門
日本一やさしいパソコンインストラクター 後藤けい
動くインスタ画像作成方法PDF
32.四季の植物性材料でつくる大人の和洋菓子教室 主宰
鈴木睦美
月見チョコトリュフレシピ
33.「にじいろ薬膳教室」
薬膳ナビゲーター・管理栄養士 宮島 幸江
秋にオススメ食材!飲む薬膳レシピ
34.発酵クオリア
身体に優しい♡パン・お菓子・発酵(麹)の教室 主宰 宮治 清子
“松”で作るヘルシークッキーのレシピ
35.テーブルスイーツ茶道~こよみ亭 主宰
てづかえつこ
おうちで簡単!抹茶スイーツレシピ
36.とろっとろジャムと体にやさしいお菓子屋さん有田Tanny
オーナー お米パティシエール
タニ―
・米粉のアメリカンスコーンレシピ
・フェスタ米粉の吸水実験の資料
37.現役カフェオーナーが伝える
「カフェ開業のいろは講座」主宰 三好伽奈依
カフェで人気のクッキーのレシピ
38.株式会社wrapped
安心安全を届ける!犬猫おやつ製造販売の専門家 早野美幸
犬・猫にも安全!スーパーで手に入る手作りおやつ材料リスト
39.お酒を使ったスイーツ教室、焼き菓子工房en-yui 主宰
内田有里
いちじくの赤ワインコンポートレシピ
40.en-yui オーナー内田有里
BASEで使える20%offクーポン
41.Cime alchemy Sweets ®
アルケミースイーツ考案者 Cime
風の時代 意図して食べるアルケミースイーツレシピ
42.とかち野酵母米粉パン教室オリーブン 主宰
米粉レシピ作家 池尻めぐみ
①おうちの米粉は何向き?解説テキスト
②米粉と豆腐のお好み焼きレシピ
43.奇跡の食べる腸エステLab 主宰
低糖質植物性チョコレート研究家 早瀬はる美
チョコクランチのレシピ
44.体が喜ぶカフェ風糀ごはん&糀スイーツの教室「陽だまり」主宰
おうち糀カフェシェフ うちぼりまき
米粉の塩糀ブラウニーレシピ
45.ワインエキスパート&フランス料理研究家
平野久美子
・フランスで愛されるおばあちゃんの味~ほろっと崩れるじゃがいもとジューシーな豚の煮込みレシピ
・1000円台で買える美味しいワインの選び方
46.野菜のお菓子専門教室 野菜専菓 主宰
野菜のお菓子専門家 吉武碧
さつまいも&ココナッツムースのレシピ
47.ココロ分子栄養学アドバイザー
とよだまさみ
クレオパトラが愛したエメラルドスープオリジナルレシピ
48.薬膳お菓子・パン教室「薬膳クッキングラボ」主宰
荒木悦子
美肌と体をうるおす杏仁スコーン
49.デコ・シュガーケーキ教室chérir(シェリール) 主宰
シュガーペースト研究家 なかむら ちかこ
チョコプレートでhappybirthdayをキレイに描く5つのコツの資料をプレゼント
50.ココット~カラダに優しいごはんとお菓子~
スーパーフードの達人 貝淵智心
3種のグルテンフリー&スーパーフード アボカドピッツア風 レシピ
51.atelier.crumb オンライン食パン教室
食パン研究家 かとうたかこ
自家製ヌテラのレシピ
52.便秘にならない腸活パンを伝える
酒種腸活米粉パン教室“台所のメアリー” 主宰 みやざわきょうの
まろやか濃厚!腸活ドレッシングのレシピ
53.パウンドケーキ専門家
鈴木悦子
失敗知らずのマロンアーモンドクリームケーキレシピ
54.キッチンスタジオRin-copain
パン・フードレシピ開発専門家 柴山倫子
フライパンで簡単「本格ナン」レシピ
55.焼き菓子「菓音」
京はんなりパティシエール 奥村祐加
フライパンで簡単!
生八つ橋風餡包み「京もみじ」ミニレッスンレシピ
56.週末紅茶倶楽部
ティーナビゲーター みやもと あい
冷蔵庫に入れっぱなしでできる!
3つのシュワシュワ紅茶ソーダアレンジレシピpdf
57.バタースイーツ研究家
田村里夏
蜜蝋(みつろう)の選び方・扱い方PDF
58.おいしい減塩食コンサルタント
辻本 とも子
美肌も手に入れる!むくみ対策トマトリゾット風レシピ
59.洗足薬膳お料理教室
えがお薬膳相談師 大田ゆう子
飲むうるおい美容液「甘蜜湯」レシピ
秋の美肌食材ベスト3紹介(調理例付き)
60.米粉のおやつ hoccori cookie 店主
なりた ほなみ
簡単!楽しい!クッキーラッピング
61.米粉シフォンケーキ おさら工房 店主
犬山 美和
カットサイズの米粉シフォンケーキ 割引クーポンプレゼント!
62.菓子屋ヒトトキ
店主 やぎした あやの
おうちで作ろう「セイボリーマフィン」
フェスタに申し込む >

花開くフェスタタイムスケジュール

ブースや講演会は自由に参加できます!
「フェスタ」のZoom会場に入場されたら
お好きなブースや講演会に自由に周ってくださいね!

21日(木) 昼の部(10:00〜15:45)

10:00 開会式
10:10 講演会1
10:30 ブース第1部
11:00 講演会2
11:20 ブース第2部
11:50 講演会3
12:10 休憩
13:00 ショップ紹介
13:25 ブース第3部
13:55 講演会4
14:15 ブース第4部
14:45 講演会5
15:05 有希乃先生特別講演会
15:30 アカデミーご挨拶
15:45 終了

22日(金)夜の部(19:30〜23:00)

19:30 開会式
19:40 講演会1
20:00 ブース第1部
20:30 講演会2
20:50 ブース第2部
21:20 講演会3
21:40 講演会4
22:00 講演会5
22:20 有希乃先生特別講演会
22:45 アカデミーご挨拶
23:00 終了
フェスタに申し込む >

参加までの流れ

step
01
お好きなフェスタにお申し込み
9/21(木)昼の部、9/22(金)夜の部とございます。
両方参加される場合は、両方を選んでお申し込みくださいね!
step
02
事務局からフェスタ参加者専用ページを
メールでご案内
(目安として3営業日でのお届けになります。
必ず info@jyoseikaikasya.com の
アドレスを受信可能にしておいてください)
step
03
参加者専用ページをご確認
(フェスタ参加URL:フェスタ開催3日前にプレゼントが受け取れるWEBサイト)
step
04
フェスタ3日前にプレゼント到着
フェスタ3日前の9/18(月)には
参加者ページからプレゼント受取窓口案内があります。
step
05
フェスタ当日!いよいよご参加!
フェスタ前日の9/20(水)には
参加者ページからフェスタ参加リンクご案内があります。
フェスタに申し込む >

Q&A よくあるご質問

お申し込みフォーム


超満席のため申し込み受付終了!
たくさんの参加申し込み
ありがとうございました。
主催者について
株式会社女性開花社 花開くアカデミー
女性専門のWEBビジネスアカデミー「花開くアカデミー」
教室系の生徒さまを中心に、たくさんの女性起業家が学ぶ。
代表取締役 松尾美佳子
https://jyoseikaika.com/