トップ画像
トップ画像
「申し込んだけど案内メールが返ってこない!」
という方はこちらからお問い合わせください。
mailto:info@jyoseikaikasya.com
※必ず上記アドレスを受信可能に
設定をお願いします。
超満席のため申し込み受付終了!
たくさんの参加申し込みありがとうございました。

フェスタとは

お菓子・パン・料理・美と健康・ビジネスなど…
オンラインで人気教室のレッスンを受けられる
お得すぎる体験レッスンのお祭りです!
(2日間いつでも参加無料!)
オンラインミーティングルーム「Zoom」で
開催するのでスマホ一台で参加できます!
「あの先生のレッスン受けてみたいなあ」「オンラインレッスンってどんな感じ?」「人気教室の先生のレシピが欲しい!」そんな希望を全部叶えられるのがこの「花開くフェスタ」です! 全て15分~30分で受講できる短いレッスンなのでお試し感覚で受けられて、自由にレッスン会場を移動できるのも魅力です。
フェスタ申込者の中から
抽選で30名にプレゼント!!
『花開くアカデミー』校長まつおみかこによる 大人気ビジネス書籍
『リアルでもオンラインでも選ばれて稼ぐ!
お菓子・パン・料理教室のつくり方」
リアルでもオンラインでも選ばれて稼ぐ!お菓子・パン・料理教室のつくり方
校長まつおみかこ
紀伊國屋書店梅田本店で
週間ランキング第1位獲得の
教室開業&運営集客バイブル!
お申し込み者には
こんな特典が用意されています
こんな方におすすめできます
  • 気軽にレッスンを体験したい
  • 自分に合ったレッスンを探している
  • いろんな教室の先生と知り合いたい
  • 自分も教室をやっていて参考にしたい
ブース(ミニレッスン)開催時間
3/23(木)昼の部

第1部…10:30~11:00 第2部…11:20~11:50
第3部…13:10~13:40 第4部…14:00~14:30

3/24(金)夜の部

第1部…20:00~20:30 第2部…20:50~21:20

3/23(木)プログラム

出展ブース紹介

ショップ紹介

  • おやつのこみちシュマン 店主

    吉本由希

    似顔絵ケーキ職人がお届けする、世界に一つだけのスペシャルケーキ、紹介します!

  • Caffè Mamma Natale
    (カフェ マンマナターレ)

    三好伽奈依

    浅草の喧騒を少し離れ、手作りスイーツとフルーツティーでほっと一息つけるカフェ

特別講演会

  • 第1回 10:10~10:30

    お菓子工房かわい代表
     

    かわい あき

    お菓子工房かわいの虎の巻【メニューが生まれるまで】〜1000缶売れるクッキー缶とは?〜

  • 第2回 11:00~11:20

    植物性スイーツ
    アトリエ・ドゥスール主宰

    青山由美

    植物性スイーツの3ステップアレンジ術

  • 第3回 11:50~12:10

    おうちお菓子の専門学校
    アトリエモチコ

    モチコ

    生徒が必ず上達する!お菓子教室の秘密

  • 第4回 13:40~14:00

    3Dダイエットコンシェルジュ
     

    半田久美

    ダイエットの専門家である管理栄養士が教える!
    レシピ・食べ方・時間の3つで太らない食事術

  • 第5回 14:30~14:50

    酒種×グルテンフリー®米粉パン教室 furali
     

    吉村めぐみ

    人気急上昇の米粉 デメリットはないの?

アカデミープログラム
14:50~15:10
花開くアカデミー校長 まつおみかこ
教室業・講師業・コンサルティング業など、
おうちでできるビジネスで集客し、
稼げるようになるためには何が必要か?
アカデミーの生徒さんの例もご紹介しながら話します。
必見ですよ!

3/24(金)プログラム

出展ブース紹介

  • ブース1
    和仁原暢子

    Sweets home りおん
    日本茶コーディネーター

    和仁原暢子

    ひと手間で喜ばれるおもてなしデザートの完成!
    ~抹茶とレモンのクリームサンドクラッカー

    (1部)

    三好伽奈依

    カフェ開業のいろは講座 主宰
     

    三好伽奈依

    小さいカフェの開業ポイント3つお伝えします!

    (2部)

  • ブース2
    馬場佳代子

    笑顔と癒しのパン教室 kayoぱん
     

    馬場佳代子

    グルテンフリーのザクザクスイーツ!
    小麦の10倍美味しい❤オレンジとチョコの米粉ビスコッティ実演ライブ

    (1部)

    廣田李香

    グルテンフリーのまごころシフォン 主宰
     

    廣田李香

    卵有りでも無しでも美味しい!
    グルテンフリーの「ふわぷに」カップケーキシフォン

    (2部)

  • ブース3
    井上葉至子

    フルーツカッティングアトリエ・ポム主宰
     

    井上葉至子

    ナイフ1本で!
    きらめく魔法のフルーツカッティング

    (1部)

    すぎやまかつみ

    手ごねでパン教室
     

    すぎやま かつみ

    ガイド無しで食パンを真っ直ぐ切れる秘訣

    (2部)

  • ブース4
    後藤けい

    WEB集客ツール専門
    日本一やさしいパソコンインストラクター

    後藤けい

    Canvaで作ろう!
    インスタストーリーズテンプレート

    (1部)

    みやもと あい

    『週末紅茶倶楽部』ティーナビゲーター
     

    みやもと あい

    簡単!
    紅茶を味わうアイスクリームデザート「テ・コン・ジェラート」を作ろう

    (2部)

  • ブース5
    神前りえ

    発酵と保存食の教室
    宝塚こ・むぎ主宰 発酵プロフェッショナル

    神前りえ

    冷蔵庫にストックしておきたい!
    大豆の腸活ディップ実演ライブ

    (1部)

    辻本とも子

    おいしい減塩食コンサルタント
     

    辻本とも子

    知らないと損!
    おいしく飲むだけで顔と足のむくみがスッキリ!
    高血圧対策にもなる甘酒ココア+αの魅力

    (2部)

  • ブース6
    中島なおみ

    パンとおかしの教室
    「くわどりふぉりお」主宰

    中島なおみ

    パンを楽しむ!
    グルテンとの上手な付き合い方セミナー

    (1部)

    田中美紀

    おうち低糖質パン専門家
     

    田中美紀

    4ヶ月で10kg痩せる低糖質パンのヒミツ

    (2部)

  • ブース7
    村松明佐美

    美容・低糖お菓子教室 主宰
     

    村松明佐美

    低糖質スイーツ専門家が教える!
    美味しいのに太りにくい「春色パンナコッタ」の作り方

    (1部)

    池田小夜子

    ハーブと野菜の料理教室
     

    池田小夜子

    トーストにぬって3倍美味しくなる!
    3種のフレッシュハーブで作るハーブマヨネーズ実演ライブ

    (2部)

  • ブース8
    泉憲子

    腸活デトックスアドバイザー
     

    泉憲子

    パン・ケーキ好きさん必見!
    腸活デトックスで美と健康を手に入れる!

    (1部)

    瀬川陽子

    ヨーコ式パーソナル関節リハビリトレーニング
     

    瀬川陽子

    姿勢が変われば人生が変わる!
    猫背を直して肩こり&腰痛を改善する姿勢矯正セミナー

    (2部)

  • ブース9
    田村里夏

    プレゼントしたくなるお洒落なお菓子教室
    Casa Rica主宰、バタースイーツ研究家

    田村里夏

    「ケーキ屋さんより美味しい!」と感動されるしっとりパウンドの作り方のワザ教えます!

    (1部)

    鈴木悦子

    パウンドケーキ専門家
     

    鈴木悦子

    オーブンまで15分!
    簡単おいしいパウンドケーキ

    (2部)

  • ブース10
    舩橋しほり

    和カフェスイーツ講師
     

    舩橋しほり

    材料3つ!
    春爛漫『菜の花畑』和スイーツ!
    簡単、美味しいお茶菓子を伝授致します

    (1部)

    わきさか まさみ

    小箱パン研究家 小箱パン教室
    パン・ミーノ主宰

    わきさか まさみ

    小箱パンの世界へようこそ
    春の縞縞パンのミニレッスン

    (2部)

  • ブース11
    安江 伊都子

    花*ゆめPhotogenic Salon主宰
     

    安江 伊都子

    写真で変わる
    売れる写真を撮る極意

    (1部)

    速水久美子

    ヨガビジネスオンラインスクール
    ヨガシャーラ主宰

    速水久美子

    会員数800名超のオーナー直伝・今日から出来る!
    ずっと愛されるリピーターを増やす方法

    (2部)

  • ブース12
    小西登紀子

    おいしいっ!が大好き!!
    お菓子教室「'OLI'OLI_SMILE 」主宰

    小西登紀子

    卵は大切に!!
    卵黄を使ったおいしいバタークリームの作り方♡

    (1部)

    西垣葉

    食物アレルギー対応
    本格フランス菓子インストラクター

    西垣葉

    卵を使わずにスポンジケーキをふんわり膨らませる方法

    (2部)

  • ブース13
    柴山倫子

    パンとお料理の教室キッチンスタジオRin-copain主宰、パン・フードレシピ開発専門家

    柴山倫子

    スーパーの食パンやバケットが大変身!
    レシピ開発専門家が教えるおしゃれブランチメニュー「パンペルデュ・サレ」

    (1部)

    井上智子

    家庭製パンのプロフェッショナル
    20年続くパン教室主宰

    井上智子

    ブラジルのパン、もっちもちのボービリア・世界のパン作りを楽しもう!

    (2部)

  • ブース14
    大森理恵

    ピンポイントデザイン株式会社
    スタッフ

    大森理恵

    お問い合わせがもらえるwebを作ろう!
    ホームページの良くあるお悩み解決

    (1部)

    図司恭子

    超未来開花
    ハッピービジネスマインドアドバイザー

    図司恭子

    96%の人が間違っている!?
    知らないと失敗する『真の引き寄せ法』

    (2部)

  • ブース15
    宮島幸江

    にじいろ薬膳教室主宰
    薬膳ナビゲーター 管理栄養士 

    宮島幸江

    『春のストレス解消メニュー!
    献立に「プチ薬膳」を取り入れよう!』

    (1部)

    柏村明子

    簡単⭐︎本格グラスデザート教室
     

    柏村明子

    オーブンがなくてもできる!
    簡単⭐︎本格グラスデザート いちご編

    (2部)

  • ブース16
    川野梓

    こだわりチョコレートのお菓子教室
    【ショコラボラティエ】

    川野梓

    苺を使うより苺味!
    フルーツパウダー入りチョコレートが美味しすぎるので使い方を教えます

    (1部)

    折野里美

    低糖質でおいしいお菓子教室
    ~ななねこスイーツ~

    折野里美

    生クリームもチョコも使わない!
    混ぜて冷やすだけかんたん低糖質生チョコ

    (2部)

  • ブース17

    服部悦子

    ヨーロッパの焼き菓子教室
    『Ekko's Sweets』主宰

    服部悦子

    卵白消費で簡単・美味しい・おしゃれなクッキー♡チュイール実演ライブ!!

    (2部)

特別講演会

  • 第1回 19:40~20:00

    デコレーションケーキ教室 リアンリアン主宰
     

    山田美紀子

    デコレーションのレベルをプロ並みに上げる道具の選び方

  • 第2回 20:30~20:50

    盛り付け講師
     

    貞本紘子

    ワンプレートをお洒落に盛り付けるコツ♪

  • 第3回 21:20~21:40

    <ゲスト>
    デコレーションケーキ教室 リアンリアン主宰 山田美紀子
    <ゲスト>
    お菓子工房かわい 代表 かわいあき
    <インタビュアー>
    サイエンスお菓子教室主宰 半田久美

    ショップインタビュー

    <特別企画>
    ここでしか聞けない!お菓子販売のプロが教える!人気ショップの作り方と準備方法

  • 第4回 21:40~22:00

    「3日目もふわふわパン」猫好きパン職人
     

    shino

    パン教室の先生が知っておきたい製パン理論

  • 第5回 22:00~22:20

    パン教室ブランディング専門家
     

    池田京子

    超おすすめ!
    45歳からの起業~自分で決める生き方

全員もらえるプレゼント

1.野菜のお菓子専門教室 野菜専菓主宰 
吉武碧
レンジで簡単!
材料3つの簡単トマトジャムレシピ
2.フルーツも作る米農家の嫁
窪田美奈子
りんごの甘煮レシピ
3.笑顔と癒しのパン教室 kayoぱん
馬場佳代子
ザクザク!米粉ビスコッティレシピ
4.グルテンフリーのまごころシフォン 主宰 
廣田李香
ふわぷにグルテンフリーのカップケーキシフォンレシピ(卵使用&卵不使用)の2種プレゼント
5.フルーツカッティングアトリエ・ポム主宰 
井上葉至子
バナナボートのカッティング動画プレゼント
6.手ごねでパン教室
すぎやま かつみ
パンにピッタリ!
ブロッコリーサラダのレシピ
7.WEB集客ツール専門 日本一やさしいパソコンインストラクター
後藤けい
これだけできれば大丈夫!
インスタストーリーズ初級マニュアル
8.金運・ビジネス専門開運占い
大畑隆子
五行の働きと養生方法
9.酒種酵母専門パン教室ミエットドール主宰
庄原清香
酒種酵母で作るフランスパンレシピ
10.発酵スイーツ教室ファンサンブル ラボ 主宰
寺牛替子
自家製フルーツ酵母の作り方と酵母を使った簡単おやつのレシピ
11.USAグルメスイーツ研究家
マック弥生
簡単混ぜるだけ♪カップ入りマイヤーレモンチーズケーキのレシピ
12.ニュージーランドパティシエお菓子教室主宰 
さわた あつこ
レモンとベリー!
2種類のフルーツシロップのレシピ
13.美容・低糖お菓子教室 主宰 
村松明佐美
低糖質「春色パンナコッタ」レシピ
14.スーパーフードの達人 
貝淵智心
スーパーフードで作るスーパーふりかけ
15.チョコレート教室 彩香(あやこう)ショコラ主宰
阪田彩子
フレッシュ苺のボンボンショコラレシピ
16.カフェ風糀ごはん&糀スイーツ教室/陽だまり おうち糀カフェシェフ 
内堀真紀
食卓に彩をプラスする!
糀を使ったカラフルレシピベスト3
17.プレゼントしたくなるお洒落なお菓子教室Casa Rica主宰、バタースイーツ研究家
田村里夏
お花見のお供におススメ「桜フィナンシエ」レシピ
18.薬膳お菓子・パン教室「薬膳クッキングラボ」主宰
荒木悦子
体の中からきれいになれる黒糖シナモンロールレシピ
19.和カフェスイーツ講師
舩橋しほり
材料3つ!
春爛漫の水ようかんレシピ
20.小箱パン研究家 小箱パン教室 パン・ミーノ主宰 
わきさか まさみ
しましまパンのレシピ
21.花*ゆめPhotogenic Salon主宰
安江伊都子
売れる写真を撮るためのポイント
22.ヨガビジネスオンラインスクールヨガシャーラ主宰
速水久美子
リピート率アップ!
2種類の奥の手カード教えちゃうプレゼント
23.おいしいっ!が大好き!!お菓子教室「'OLI'OLI_SMILE 」主宰
小西登紀子
卵黄を使ったバタークリームのレシピ
24.食物アレルギー対応本格フランス菓子インストラクター
西垣葉
卵小麦乳ナッツ豆乳アレルギーでも安心!
絶品アップルクランブルレシピ
25.エステスイーツ「ヒロクッキングサロン」主宰
野呂浩子
サクサク!Rawオレオクッキーレシピ
26.チャクラ覚醒ヴィーガンレインボーフードシェフ
藤川直子
第3チャクラを覚醒させてやる気アップ!
10分でできるエナジークッキーレシピ
27.ピンポイントデザイン株式会社スタッフ
大森理恵
いますぐわかる!
あなたのホームページ見直しポイントリスト
28.超未来開花 ハッピービジネスマインドアドバイザー
図司恭子
嫌な人を遠ざけ協力者を引き寄せる『自動的に良い対人関係を作る波動マニュアル』
29.にじいろ薬膳教室主宰 薬膳ナビゲーター 管理栄養士
宮島幸江
春にオススメ!ストレス解消レシピ
30.五行ライフナビゲーター おせっかいごはん®主宰
三吉英子
春の五味五色献立レシピ&五味五色分類表付き
31.こだわりチョコレートのお菓子教室【ショコラボラティエ】
川野梓
簡単苺チョコムースのレシピ&美味しいフルーツチョコ一覧
32.低糖質でおいしいお菓子教室~ななねこスイーツ~
折野里美
とろけて美味しい!
低糖質生チョコレシピ
33.シュトーレン専門店「ららん」代表
佐々木紀子
シュトーレンとご一緒に。カフェマリアテレジアのレシピ
34.酒種酵母パン教室醸し工房円主宰 おうち醸し職人
関家千恵
おうちでできる塩麹レシピ10選
35.お酒を使ったスイーツ教室・焼き菓子販売en-yui主宰
内田有里
いちごソースのパンナコッタレシピ
36.米粉レシピ作家 とかち野酵母米粉パン教室オリーブン
池尻めぐみ
米粉と豆腐のピザレシピ
37.メルヘンスイーツスクール「プティフール」主宰
北野麻紀子
桜のあいすくりーむ大福レシピ
38.米糀で体をきれいにするカフェ 「あんこカフェ」代表
江崎恵子
米粉のあんプチスコーンレシピ
39.カフェ開業のいろは講座 主宰 
三好伽奈依
人気のココアレシピ
40.Caffè Mamma Natale(カフェ マンマナターレ)
三好伽奈依
ご来店時「フェスタ参加しました!」の一言でミニデザートプレゼント
41.ヨーコ式パーソナル関節リハビリトレーニング
瀬川陽子
コリ・痛みをなくそう!!
今後の人生を変えるための姿勢チェックシート
42.おうち低糖質パン専門家
田中美紀
糖質70%オフ!
ふんわりパンケーキ(おまけのジャムレシピつき)
43.パンとおかしの教室「くわどりふぉりお」主宰
中島なおみ
オーバーナイトで仕込む風味豊かなピザ生地レシピ
44.アメリカンスイーツ教室・販売 ai's Cake & Bake
渋谷愛
アメリカンショートケーキのレシピ
45.おやつのこみちシュマン 店主
吉本由希
商品購入時、合言葉「フェスタ」でクッキープレゼント
46.お菓子工房かわい代表
かわい あき
お菓子工房かわいお気に入りの材料・器具メーカー
47.植物性スイーツ アトリエ・ドゥスール主宰
青山由美
アレンジしやすい米粉のスノーボールレシピ
48.おうちお菓子の専門学校 アトリエモチコ
モチコ
モチコの太鼓判!本当に使える製菓道具
49.3Dダイエットコンシェルジュ
半田久美
10分でできる!
とろける簡単太らないチーズケーキレシピ
50.酒種×グルテンフリー®米粉パン教室 furali
吉村めぐみ
酒種入り米粉のドーナツレシピ
51.Sweets home りおん・日本茶コーディネーター
和仁原暢子
抹茶とレモンのクリームサンドクラッカーレシピ
52.『週末紅茶倶楽部』ティーナビゲーター
みやもと あい
簡単「テ・コン・ジェラート」レシピpdf
53.発酵と保存食の教室 宝塚こ・むぎ主宰 発酵プロフェッショナル
神前りえ
冷蔵庫にストックしておきたい大豆の腸活ディップレシピ(pdf)プレゼント
54.おいしい減塩食コンサルタント
辻本とも子
楽々むくみ改善!
お鍋一つで超簡単!減塩トマトスープパスタレシピ
55.ハーブと野菜の料理教室
池田小夜子
ハーブマヨネーズレシピ
56.腸活デトックスアドバイザー
泉憲子
「腸を整えるおすすめオイル」pdf資料&
「まずはお金をかけずにデトックス」pdf資料&
腸活イタリアンレシピ
57.パウンドケーキ専門家
鈴木悦子
平日の夜でもパパっとできちゃう!
バニラ香るパウンドケーキレシピ
58.パンとお料理の教室キッチンスタジオRin-copain主宰、パン・フードレシピ開発専門家
柴山倫子
「パンペルデュ・サレ」レシピ
59.家庭製パンのプロフェッショナル 20年続くパン教室主宰
井上智子
ブラジルのパン、ボービリアのレシピ
60.簡単⭐︎本格グラスデザート教室
柏村明子
いちごジャムのレシピといちご選びのコツ
61.ヨーロッパの焼き菓子教室『Ekko's Sweets』主宰
服部悦子
アーモンドチュイールレシピ
62.デコレーションケーキ教室 リアンリアン主宰
山田美紀子
デコレーションに必要な道具&選び方豆知識book
63.盛り付け講師
貞本紘子
ワンプレートの盛り付けにおすすめの器5選紹介
64.「3日目もふわふわパン」猫好きパン職人
shino
パンに合う油脂の選び方pdf
65.パン教室ブランディング専門家
池田京子
人気投稿に上がるための強いタイトルワード100選

フェスタに申し込む >

花開くフェスタタイムスケジュール

ブースや講演会は自由に参加できます!
「フェスタ」のZoom会場に入場されたら
お好きなブースや講演会に自由に周ってくださいね!

23日(木) 昼の部(10:00〜15:45)

10:00 開会式
10:10 講演会1
10:30 ブース第1部
11:00 講演会2
11:20 ブース第2部
11:50 講演会3
12:10 休憩
13:00 ショップ紹介タイム
13:10 ブース第3部
13:40 講演会4
14:00 ブース第4部
14:30 講演会5
14:50 アカデミープログラム
15:10 抽選会 閉会式
15:45 終了

24日(金)夜の部(19:30〜22:45)

19:30 開会式
19:40 講演会1
20:00 ブース第1部
20:30 講演会2
20:50 ブース第2部
21:20 講演会3
21:40 講演会4
22:00 講演会5
22:20 抽選会 閉会式
22:45 終了
フェスタに申し込む >

参加までの流れ

step
01
お好きなフェスタにお申し込み
3/23(木)昼の部、2/24(金)夜の部とございます。
両方参加される場合は、両方を選んでお申し込みくださいね!
step
02
事務局からフェスタ参加者専用ページを
メールでご案内
(目安として3営業日でのお届けになります。
必ず info@jyoseikaikasya.com の
アドレスを受信可能にしておいてください)
step
03
参加者専用ページをご確認
(フェスタ参加URL:フェスタ開催3日前にプレゼントが受け取れるWEBサイト)
step
04
フェスタ3日前にプレゼント到着
フェスタ3日前の3/20(月)には
参加者ページからプレゼント受取窓口案内があります。
step
05
フェスタ当日!いよいよご参加!
フェスタ前日の3/22(水)には
参加者ページからフェスタ参加リンクご案内があります。
フェスタに申し込む >

Q&A よくあるご質問

お申し込みフォーム

超満席のため申し込み受付終了!
たくさんの参加申し込みありがとうございました。
主催者について
株式会社女性開花社 花開くアカデミー
女性専門のWEBビジネスアカデミー「花開くアカデミー」
教室系の生徒さまを中心に、たくさんの女性起業家が学ぶ。
代表取締役 松尾美佳子
https://jyoseikaika.com/